さんフェア福島ニュース

2025/08/08

【さんフェア福島2025】大会限定!日替わり弁当予約開始します!!

大会弁当チラシ2

大会チラシはこちら➡大会弁当チラシ.pdf

「大会限定」10/25(土)、26(日)の日替わり弁当を予約販売します。

 大会弁当のメニューは、福島県内の高校生が考案しました。

10/25(土)販売:『ぎゅぎゅっと福島!はま・なか・あいづ弁当』
スライド4 スライド2
10/26(日)販売:『福島のいいとこ弁当』
スライド3 スライド1
〇弁当は予約販売のみです。当日販売はありません。
〇価格:税込み1,000円
〇販売数:両日ともに1,000食限定
予約期間:8月12日から9月19日です。
〇予約方法:大会ホームページから予約ページへアクセスして申込みすることができます。

〇弁当引き渡し:4会場(ビッグパレットふくしま、郡山総合体育館、郡山女子大学、聖光学院高校)を指定することができます。

 数に限りがありますので、ぜひお早めにご予約ください!!

7月31日、大会弁当の最優秀賞表彰試食会開催しました。

 大会弁当は、福島県内の高校生を対象として、9つ仕切り容器部門4つ仕切り容器部門の2種類の弁当献立を募集しました。
 9つ仕切り容器部34点、4つ仕切り容器部門は32点の応募がありました。
<最優秀賞>
🎉9つ仕切り容器部門🍱
 二本松実業高等学校 山田実優 さん
 『ぎゅぎゅっと福島!はま・なか・あいづ弁当』

二本松実業発表

「弁当メニューの説明」
  福島県ならではの郷土料理や特産物を知ってもらいたいと思い、このお弁当を考えました。郷土料理や特産物を弁当にしたときに食べやすくアレンジしたり、福島県の伝統保存食も組み合わせました。栄養や色どりも考えました。このお弁当を食べれば福島県がわかる、『はま・なか・あいづ』のよさがぎゅぎゅっと詰まったお弁当です(*^_^*)
🎉4つ仕切り容器部門🍱
 福島北高等学校 さいのうのげんせき
安藤圭太さん、櫻井良要さん、田中陸さん
 『福島のいいとこ弁当』

福島北発表

「弁当メニューの説明」
 福島県のおいしいものを弁当で広めたいと思い、浜通りは「ホッキ飯」、中通りは「伊達鶏」「いか人参」、会津は「ソースかつ」など、福島県『はま・なか・あいづ』各地のなじみのある特産物や郷土料理の『いいとこ』を集めました。唐揚げとカツで男子高校生にとっても満足できるボリュームですが、肉、魚介類、野菜、豆製品、果物とバランスもとれています(*^_^*)

<試食会>

全員試食

 考案した生徒の皆さんと一緒に、二本松実業高校、福島北高校の各校長先生や、教育長、教育次長など、15名で大会弁当2種類を試食しました。メニューを考案した生徒の想いが詰まった、福島県の郷土料理と特産品を堪能しました。

 全国の皆様、ぜひご賞味ください(*^_^*)

弁当を持って

(左から、山田さん、安藤さん、櫻井さん、田中さん)